編集部のおすすめポイント

  • ピアノを習っている方や持っている方の役に立つ!

  • 再生機能で、楽譜に照らし合わせるかたちで再生してくれる

  • クリップ機能を使えばタップすればすぐに楽譜をチェックすることが出来る

楽譜アプリ フェアリーのスクリーンショット

App Storeより引用

楽譜アプリ フェアリーとは?

ピアノ用の楽譜をダウンロードすることができ、それを見てピアノを弾ける!

「フェアリー」では、ピアノ用の楽譜をダウンロードすることができ、それを見てピアノを弾けます。よって、習っている方や持っている方のみがターゲットとなります。 扱っている曲は今話題になっている曲やボーカロイドの曲まで、楽器店などではなかなか購入できないものを取り扱っていることから楽しみながら練習することができます。 加えて、再生機能で、楽譜に照らし合わせるかたちで再生してくれるので、通学中などに目と耳で予習をすることも出来ます。 他にもクリップ機能を使えばアプリ下部の左から2番目をタップすればすぐに楽譜をチェックすることが出来ます。

楽譜アプリ フェアリーの特徴・編集部レビュー

曲のジャンルは今話題になっている曲やボーカロイドの曲まで多数!

「フェアリー」を使うことによって、ピアノ用の楽譜をダウンロードすることができ、それを見てピアノを弾くことができることから、ピアノ習っている方や持っている方のみがターゲットとなります。 また、取り扱っている曲のジャンルは今話題になっている曲やボーカロイドの曲まで、楽器店ではなかなか購入できないものも用意されています。幅広いジャンルの曲を楽しみながら練習することができるところが魅力的です。それらは、アプリ内で購入することで利用可能となるので、気になったものがあればお金を支払うことが必要になります。加えて、「再生機能」によって、楽譜に照らし合わせるかたちで再生してくれるので、通学中などに目と耳で予習をすることもできます。 他にも、「クリップ機能」を使うことによってアプリ下部の左から2番目をタップすればすぐに楽譜をチェックすることが可能で、すぐに練習するのに使えます。

ユーザーのレビュー

  • ピアノ楽譜を1曲毎に購入できる

    弾きたい曲を探して1曲単位で購入できるできるので、要らない曲まで買うよりコスパがいいです。

    ほっしゃん 2019年6月28日
  • 欲しい楽曲の楽譜がすぐに手に入って便利

    楽譜に合わせて音楽を再生してくれるのでいつでもどこでも練習ができて便利で良いと思いました。

    しめじ 2019年6月18日
  • ピアノ楽譜がたくさん

    アニメや洋楽などがたくさん収録されていて、難易度を選んだりいろんな場面で使えます。

    るる 2019年6月3日

「楽譜アプリ フェアリー」スペック・仕様

開発者
Funtap Co. Ltd.
リリース
2012年7月22日
サイズ
167.55 MB
価格
無料
ダウンロード

楽譜アプリ フェアリーの順位推移表

順位推移表が見つかりません

楽譜・コード譜を確認・編集・作成のアプリが気になる方はこちらをチェック

楽譜・コード譜を確認・編集・作成のアプリ一覧

人気カテゴリ

ストアに接続中...