編集部のおすすめポイント

  • ほぼすべてのプロスポーツについての選手や団体の成績が見れます

  • スポーツ紙でも網羅できないぐらいの膨大な情報が載っています

  • 情報はもちろん、最新記事もたくさん載っています

スポーツナビのスクリーンショット

App Storeより引用

スポーツナビとは?

今行われている試合の経過が見たいときも、最初から順を追って何があったかがすべて見れます!

プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフなど、ほぼすべてのスポーツに関して速報や詳細な経過結果が分かるアプリです。 プロ野球ならイニングごとの打者投手の結果もすべて分かり、これまでの成績も表示されます。サッカーなら前半のいつにどんなことがあったか、などの情報も表示されます。 速報や経過だけでなく、順位や個人成績も分かります。 スポーツ全般の情報が載っていますので、スポーツ紙を定期購読しなくてもここのサイトで十分情報は得られることでしょう。

スポーツナビの特徴・編集部レビュー

国内国外問わずスポーツ全般の詳しい情報や記事が掲載されている、スポーツに特化したサイト

季節問わず、実施開催されているスポーツに関する記事、リアルタイム速報、情報が掲載されているスポーツに特化した総合サイトアプリです。今でいえばプロ野球、MLB、日本代表サッカーの試合経過が分単位で更新されたり状況が分かるなどの機能や表示があるため、どうしても現場で見れないけど詳細が知りたい方にはおすすめです。また、陸上など普段テレビで見れないスポーツの記事も掲載されています。

メリット:いくつかのスポーツ新聞を見てるかのように、情報がスポーツやジャンルごとに分けられていてさらに細かくまとめられている点です。スポーツ紙を買う必要がなくなります。
デメリット:詳細な点まで分かるため、ざっくりとした情報だけでいい方には逆に不都合かもしれません。また、ジャンルが多すぎて探したい情報が見つかりにくい点はあるかと思います。

ユーザーのレビュー

  • 無料でこれだけの情報量はすごい

    無料でこれだけのスポーツに関する情報量があるのはすごい。スポーツ好きにはたまらない!

    みい 2019年6月28日
  • すべてのスポーツ結果がわかる

    今日行われるスポーツは何か、結果はどうだったかが一目でわかるようになっていてとてもわかりやすい。すべてのスポーツ結果を載せてくれるのでこのアプリだけあればスポーツニュースには困らない。

    yukako2525 2019年6月28日
  • 速報や順位表が見やすい

    プロ野球やJリーグの試合速報や順位表を確認するとき、操作する回数が少ないので助かります。

    ゆうや 2019年6月18日

レビューをもっとみる

「スポーツナビ」スペック・仕様

開発者
Yahoo Japan Corporation
リリース
2015年8月31日
サイズ
68.43 MB
価格
無料
ダウンロード

スポーツナビの順位推移表

順位推移表が見つかりません

スポーツニュースのアプリが気になる方はこちらをチェック

スポーツニュースのアプリ一覧

関連記事

人気カテゴリ

ストアに接続中...