オンラインストレージサービス(Dropbox等)アプリの最新おすすめ人気ランキング25選
「オンラインストレージサービス」アプリとはスマートフォンやパソコン、タブレット端末などの機器の中にある画像やテキストファイルを別の場所、クラウドサーバーに預けて他の繋げられている端末からアクセスし閲覧したりエクスポートする事が出来るアプリサービスの事です。画像ファイルやテキストファイルだけでなく圧縮されたフォルダ拡張子にも対応しています。サービスによって容量は限られており、その容量の中に自分が入れたいフォルダを入れていきます。自分のHDDのバックアップとしてや、スマートフォンの容量が足りないという時の保存場所としても使えるので、容量に自信のない人やバックアップとしての機能がほしい人は使ってみましょう。
-
無料
データお預かり
- 会員なら最大50GBまでたっぷり預けられる
- データを預けるのも戻すのも簡単操作でできる
- 容量不足の時や機種変更前、バックアップに便利
1-
自分のデータを任せられる
安心して自分のデータを預けられました。セキュリティー面が堅くて信頼できます。
きあう 2019年6月28日 -
auユーザーにとって便利なクラウドサービス
auユーザーに役立つアプリで、電話帳など保存しておきたいデータを、このアプリだけで簡単にネット上に保存できます。パッと預けたり戻したりできるので、便利です。
生チョコ 2019年6月28日 -
使い勝手がいまいち
写真アルバムを作れるのが特徴ですが、並べ替え機能など操作性はあんまり良くありません。
かなこ 2019年6月18日
-
無料
POOL(プール) -写真が保存し放題のアルバムアプリ
- 容量も無制限なほかにも、後でアプリから本体へ写真を戻すことも可能
- 容量が大きいものを消去する、数タップ機能も搭載
- 容量を気にすることなく写真や動画を撮りたい方にはぴったり!
2-
写真管理に使える
スマホに溜まった画像データをスムーズに移行でき容量節約に便利です。
ぴこら 2019年6月28日 -
容量無制限で無料で画像や動画のバックアップを作れる
コスパ最高です。動画や画像をバックアップできるので重宝しています。
カメ 2019年6月18日 -
容量を気にせず写真が保存できる。
容量が足りなくて写真が撮れなかったり、保存できない。という悩みが解決できました!
くらかど 2019年6月3日
-
無料
メルカリ
PR-
思ったよりめちゃくちゃ簡単!
使ったことない時は複雑で面倒くさいんじゃないかな?と思っていたのですが、めちゃくちゃ簡単に使いこなせます!出品時も写真撮って商品情報書いたらすぐにできちゃいますし、正直かんたんすぎて拍子抜けです。家から1つで出品できるし、わざわざ外出する必要もないのでラク!
-
中古品だけじゃないんです!
メルカリって実は超進化しているんですよ!全国の新鮮な野菜・果物などを農家から直接買うことができちゃうんです。地域の特産品も取り扱っていて、スーパーなんかで購入できないものちらほら。もうすでにフリマアプリの枠を超えていますね…!
-
困ったらすぐに運営に相談!
初心者だと不安なことも多いかと思いますが、メルカリならきっと大丈夫ですよ!困ったことがあれば、メルカリ事務局に相談できます。サポート体制がばっちりなのがうれしい。
-
初回限定特典とか
アーティスト作品やアニメ、マンガとかの初回限定特典や期間限定アイテムが見つかることもあるのが嬉しい! 後からファンになって、今は手に入らない限定品がどうしても欲しくなったときに探す! そういうのも見つかるから重宝してる…!
-
コスメや洋服も気軽に買い回し♪
女性は特に必見かも! コスメや洋服、買ったはいいけど帰って合わせてみるとなんか微妙ってときありませんか? そんなときでもメルカリがあれば新品同様で即出品! 使わないの買っちゃったーって後悔することないんですよね。おかげでピンときた買い物を躊躇することがなくなりました!
-
-
無料
Google フォト
- 写っている人物や物で探せるビジュアル検索!
- タップしてフィルタや明るさを選ぶだけ!シンプルで使いやすい編集機能!
- 子供の成長記録としても!ベストショットを自動で選択してアルバムを製作してくれる!
3-
写真を保存
スマホに溜まった写真をクラウドで管理でき、同期もカンタンで便利です。
ぴっく 2019年6月28日 -
機種変時も安心
アプリに自動で写真が保存されるから、機種変や急な故障の時も写真が残るのが魅力。携帯本体の保存容量も邪魔しないから助かる
みい 2019年6月28日 -
そこそこ便利
iCloudの容量が一杯になったときに便利やけど、バックアップ時間かかる
のののん 2019年6月18日
-
無料
FXなび
PR-
ゲームだから安心、完全無料アプリだから安全!
そもそもFXって何?危険じゃない?って思ってみては手を出せないでいましたが、この際ゲームならという事で先日始めてみました。実際マンガやゲームといった身近なもので教えてくれるので勉強してるという感じではなく苦痛じゃないのも良いですね!勉強って嫌いなので( *´艸`)
-
始めるのは今からでも遅くない
少しでも興味があったり、知識として知っておきたいっていう人は完全無料アプリだし後悔はしないと思うからやってみるのをお勧めする。実際のリアルタイムレートでデモトレードができるから初めはリアルすぎてビビっていたけどレベルが上がるごとに自分の理解も深まっていくので良い緊張感が味わえてゲームとしてみても面白かった。個人的に数値の変動を見るのが好きな方はハマると思う。
-
自分のレベルにあった勉強ができる
FXの基礎から、応用まで、段階的に教えてくれるのが良かった。その人のレベルに応じて学ぶべき事がわかるので、どこから勉強したらよいのかがわからない初心者にとっては使いやすいアプリだと思われる。
-
やってみるのは大事
実は、投資マニュアルなんかも買ったことがあったが、実際にやってみないとわからないことが、本当に多いと感じた。ちょっと暇なときに触るだけでいい。「継続は力なり」ではないが、反復するうちに慣れるという感覚を、味わえた。
-
出来ることが多い
完全無料アプリでトレードを疑似体験ができるのでいきなり本番で投資しながら練習するよりもリスクも少なくて良かった。FXについて全く理解してないまま、グラフが上がりそうだったら買う、下がりそうだったら売る、をやっただけなので本質は全く理解してないが楽しかった。これから、FXを初めてみたいと思っている方は、有料の情報商材などにいきなり手を出すのではなく、まずこの無料アプリから始めるのをお勧めしたい。
-
-
無料
dフォト
- 5GBまでのバックアップ機能あり!写真を安心して管理できる!
- 写真ひとつひとつにコメントを記入できるから、思い出にもなる!
- わが子の月別の成長日記を残しておきたい時に便利
15-
フォトアルバムも作れる
5GBまで画像を預けられる上にフォトブックを作ることもできるからとても良い。
eri 2019年6月28日 -
自分だけのフォトブックが作成出来る
撮影した写真を使ってオリジナルのフォトブックを作れるのがメリットでした
フリーズ 2019年6月18日 -
評価ほどでは
フォトアプリとしては機能は多機能ではないですが、じいちゃんばあちゃんでも使いやすいアプリで家族で共有出来ます
どこ太郎 2019年6月3日
-
無料
Dropbox
- オンライン上でファイルの共有、編集をすることができる!
- タップ操作で自由にファイルを選択、編集をすることができる!
- 他のユーザーと共同でプロジェクトを進める際に役立つ!
17-
バックアップに
前のスマホから使っていて、自動でアップロードされるので写真や動画のバックアップができるのが良い。
もっくん 2019年6月28日 -
課金しなくても普通に使えています
課金すれば2TBまで保存できるようですが、個人で使っている分には無料で全然事足りています。
ほっしん 2019年6月28日 -
便利ですね
スマホ、タブレット、パソコンと使うデバイスが多いほど便利さを感じます
原谷 2019年6月18日
-
無料
データ保管BOX
- 容量は5GBなので、よほど大きいファイルでない限り安心して使える!
- データ編集・閲覧は電波環境下でいつでも可能
- シンプルなクラウドストレージを探している方にはぴったり
18-
マイフォルダに写真や連絡先が転送出来る
連絡先や音楽データ等がアップロード出来るので、大事なファイルの整理もスムーズに行えました
うろこ 2019年6月28日 -
容量が少ない
無料で使えるのは5ギガまで。他のクラウドサービスを利用したほうが良いです。
うみ 2019年6月18日 -
大切なデータ保管に
その名の通りデータ保管に。学校からのメール、大事な写真、電話番号、なんでも保管、保護。消えてしまってからでは遅いですよ。
Naoki34 2019年6月3日
-
無料
Amazon Photos
- アルバムを作って写真やビデオの整理も簡単にできる
- 自動で保存とバックアップが行われるので操作の手間がない
- スマホのメモリが写真とビデオでいっぱいになった時に役立つ
19-
primeメンバー用
Amazon会員の紐付けなので管理が楽ですし好きな端末からのアクセスもできて便利です。
スワロー 2019年6月28日 -
動画もまずまず
無料なのに写真だけじゃなく動画もすんなりアップロードしてくれるので便利です。
mumj 2019年6月18日 -
写真等のデータをクラウド上に共有出来る
写真や動画等のファイルをクラウド上にスムーズに転送出来るのが利点
カウンターキッチン 2019年6月6日
-
無料
MEGA
- 写真やファイルを一括管理!クラウド上にデータを保管して他の利用者と共有出来る!
- パスワードの設定が行える!安全にフォルダの管理をしていく事が可能!
- 膨大なデータでも安心!月や年間単位でストレージのアップグレードを行える!
20-
50ギガもある
フォルダを作って短めの動画ですが保存も閲覧もスムーズにできました。
jajas 2019年6月28日 -
クラウド上に各ファイルが管理出来る
様々なファイルがアップロード出来ると同時に、クラウド上に共有していけるのも魅力
遊園地 2019年6月18日 -
各データの共有や検索が簡単に行える
ファイルの共有が行えるだけでなく、キーワードで特定のコンテンツを検索出来るのが便利でした
カラフル 2019年6月6日
-
「オンラインストレージサービス」アプリとはスマートフォンやパソコン、タブレット端末などの機器の中にある画像やテキストファイルを別の場所、クラウドサーバーに預けて他の繋げられている端末からアクセスし閲覧したりエクスポートする事が出来るアプリサービスの事です。画像ファイルやテキストファイルだけでなく圧縮されたフォルダ拡張子にも対応しています。サービスによって容量は限られており、その容量の中に自分が入れたいフォルダを入れていきます。自分のHDDのバックアップとしてや、スマートフォンの容量が足りないという時の保存場所としても使えるので、容量に自信のない人やバックアップとしての機能がほしい人は使ってみましょう。
-
無料
Box for iPhone and iPad
- どこにいてもiPhoneとアプリさえあればファイルにアクセスできる
- ファイルを共有したり作業を同時並行して進められる
- オフラインでもファイルにアクセスすることが可能
21-
ビジネスのファイル管理に
ファイルの管理ができてビジネスが捗っています。容量が大きくても使う事ができて機能性に優れています。
あく 2019年6月28日 -
クラウドでいい
ファイルをクラウド管理できるので容量の大きいデータを扱いやすい
my 2019年6月18日 -
これだけあればいいよ
リサイズされることもなく、そのまま保存してくれので取り出せるのがいいですね。
新次郎 2019年6月3日
※25 件のアプリのうち1 位~25 位のアプリを掲載しています。
※ランキングは、リリース日、人気、おすすめ度などを集計し独自のアルゴリズムで決定しています。